top of page
コンサートの写真

​NPO法人Music of Mind

Music of Mindって?

​Music of Mindは知的障がい者の自立を支援する福祉事業所です。

知的障がい者が音楽を通じて多くの人と関わり、生きがいを持って日々生活していき、社会にとけこんでいくことを目標としております。

​障がいを超えた、音楽による心の交流を今日もお届けします。

2012年4月9日

Music of Mind 団体設立

2012年9月1日

​特定非営利活動法人(NPO法人)として認可

2012年12月1日

​就労継続支援B型事業所として認可

上智大学 水島ゼミC班製作ドキュメンタリー
「今日もここから」

​2023年に上智大学の学生さんによって作成されたドキュメンタリー映像作品。

 国際平和映像祭2023 上位優秀10作品ノミネート / 全200作品中
 丹波篠山映像大賞 グランプリ / 全65作品中

さらに丹波篠山映像大賞受賞の様子が地方のTV局で取り上げられました。

​就労継続支援B型事業所
​Music of Mind

対象 知的障がい者(療育手帳を持っている方)

定員 20名

​作業内容 主に音楽によるステージ活動

     ​その他手芸品製作、カフェ作業​

【活動日】

日 月 火 水 木 金 土

△ 〇 〇 〇 〇 〇 △

​※イベント出演などにより土日祝日に出勤、または出退勤時間が変更する場合があります。

【一日の予定】

10:00

11:30~12:30

12:30~15:30

15:30~15:45

連絡帳の受け渡し、ミーティング、ダンス(体操)

作業(音楽練習)

​昼休み(昼食)

作業(休憩時間をはさむ)

​帰り支度、清掃

20141207_MOM_5th_082_edited.jpg

法人名
特定非営利活動法人Music of Mind(ミュージック オブ マインド)

理事長
島本 範子(しまもと のりこ)

設立年月
平成24年9月6日設立

所在地
〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5251-1

TEL/FAX
0466-86-7857

e-mail address
music-of-mind@kir.biglobe.ne.jp

従業員数
常勤4名・非常勤2名

(令和7年7月31日現在)

bottom of page